アフィリエイトを始めたいけど、今の生活に悪影響は?危ないこととか、気を付けることって?会社にバレたらクビになるのかな?
こんな疑問や不安ありませんか?
アフィリエイトは好きな時間に場所を選ばずに作業できる副業なので、とても魅力的ですよね。
でも危ないことやデメリットもあります。それがあなたの生活に大きく影響する問題になる場合も。
トラブルを回避するためには、どんな危険があるのかを理解して注意する必要があります。
そこで今回は特に生活面を中心にアフィリエイトにおける危ないポイントや対策をまとめました。
この記事の内容
- アフィリエイトの危ない3つのポイント
- 対策
初めてアフィリエイトという言葉を聞いた方でも理解できるように、わかりやすく紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
アフィリエイトの危ない点①→就業規則は大丈夫?
会社員の方がアフィリエイトを始めようか悩んだときに、真っ先に思うのが「会社にバレないかな?」という点ではないでしょうか。
もし会社に副業のことがバレてクビになったら、収入がなくなりアパート代が払えなくなる。
お腹がペコペコで住むところもない…。
こんな生活にはなりたくない!家族もいるし。
と、だれでも考えますよね。
最初に結論をお伝えすると、法律的には一部の公務員を除いたすべての人は、副業をしても問題ありません。
労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる。
厚生労働省|副業・兼業の促進に関するガイドラインより参照
上にもあるように、副業をやるやらないは個人の自由であり、企業が強制できることではありません。
裁判でも仕事で働いている時間以外を企業が干渉するべきではないとの、判例が出る傾向が強いです。
ただし会社独自の就業規則がある会社がほとんどです。
中には会社の利益や情報漏えいを防ぐために、就業規則の中で禁止になっている場合もあります。
なので不安な方はしっかりと確認しましょう。
それと会社にバレるのは確定申告のタイミングです。
会社から支払っている以上の税金を取られている=他にも収入がある→副業してるのでは?
となるからです。
そこで対策としてはアフィリエイトで稼いだ分の税金を自分で払うようにすれば、問題ありません。
会社にバレずに確定申告する方法は、別の記事で紹介したいと思います。
アフィリエイトの危ない点②→家族との時間
アフィリエイトに夢中になり、家族との時間を減らしてしまう。
これはアフィリエイトに限りませんが、夢中になりすぎて家族との時間をないがしろにしてしまう事ありませんか?
特に男性は趣味に没頭しがちですよね。
私の場合も家族にいい思いをさせてあげたいと始めた副業が…。
いつの間にか家にいるほとんどの時間をアフィリエイトに使っていました。
先日嫁から「少しは家族との時間も大切にして」と、泣きそうな顔で言われ「ハッ」と…。
自分では全く気づかずに、家族のためとやっていた副業が逆に寂しい思いをさせていたのです。
私の場合は嫁が言ってきてくれたおかげで気づくことができましたが、離婚などの原因にもなりかねません。
アフィリエイトの危ない点③情報の漏洩
アフィリエイトでは、個人情報を登録する場面が多くなります。
中には個人情報を集めることを目的としたサイトもあり、注意が必要です。
そのため
- 必要以上に登録はしない
- まずは有名なところで契約をする
- アドレスはアフィリエイト専用のものを作る(Gメールなど)←無料です
- パスワードは個別に設定
などの対策をすると、トラブルに合わずにアフィリエイトを続けることができます。
これくらいしていれば、まずトラブルが起きることはありません。
情報が漏洩してしまうと携帯電話に怪しい電話などがかかってくる場合もあるので、注意しましょう。
アフィリエイトの危ない3つのポイント
今回はアフィリエイトをする上で、生活に関わる危ないポイントを紹介させていただきました。
アフィリエイト自体は怪しいものではありませんが、特に初心者を狙った詐欺のようなものがあるのも事実です。
あなたが詐欺にあわないためにも、正しい知識をしっかり理解して前もって対策をすることが大切です。
紹介した3つのポイントを理解して、アフィリエイトを続けていきましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【日常編】アフィリエイトはここが危ない!でも注意すれば問題なし […]