おうちでんきのデメリットは2つ!電気自由化で節約生活

  • おうちでんきってどうなの?
  • デメリットはないの?

こんな悩み、持っていませんか?

 

電力自由化になりスマホのように、電力会社を自由に選べるようになりました。

 

これまで使ってきた料金よりも安くなるとは聞きつつ、

「本当に大丈夫?」

と不安があり、私も切り替えようか迷っていました。

 

結果的に切り替えて良かったと思いますが、デメリットもあったので、今回はおうちでんきに切り替えたことによるデメリットを紹介したいと思います。

 

この記事を参考にすることにより、あなたの生活費を節約することができるのでぜひ最後まで読んでみてください。

目次

おうちでんきのデメリットは大きく2つ

今までの各電力会社から、おうちでんきに変更することでのデメリットは大きく2つあります。

 

それは

  • 問い合わせの際に電話が繋がりにくい
  • 家族割が契約時に1台のみ

という点です。

 

これだけではよくわからないと思いますので、続きで詳しく紹介したいと思います。

問い合わせの電話が繋がりにくい

おうちでんきを使っていて、わからないことや困ったことがあったらソフトバンクに電話をすることになります。

 

そのときに電話が繋がりにくいというデメリットがあります。

 

中には30分以上待ったのに、繋がらない人も。

ただし私たちが普通に生活をしていて、電力会社に問い合わせをする機会はめったにありませんよね。

 

将軍
将軍

あったとしても料金のことくらい。

おうちでんきの料金は、ネットで簡単に確認できます。

 

どうしても問い合わせたいという方は、チャットやメールで行うのがおすすめです。

おうちでんきの問い合わせ先→おうちでんき

家族割が契約時に1台のみ

家族内で複数台のSoftbank(ワイモバイル)を使っていている場合もありますよね。

そのさいに家族割を申し込むと思いますが、申込時には1台のみしか家族割を結ぶことができません。

 

家族で2台以上Softbank(ワイモバイル)のスマホを使っている場合は、開通後に申請する必要があります。

デメリットはあるがメリットが大きい

上で紹介したのが、おうちでんきに切り替えたときに感じるデメリットです。

しかしおうちでんきでは、キャンペーンや料金割引があるのでメリットのほうが大きいと感じます。

 

キャンペーンや割引はエントリーなどが必要だったりするので、しっかりと適用条件を確認しましょう。

今やっているキャンペーンを確認する→おうちでんき

結局おうちでんきは安いの?

結論→安いです。

どれくらい安くなるのは、今使っている電力会社にもよるので琉金シュミュレーションで比べてみましょう。

 

どこの電力会社を使っていても、切り替え後に高くなることはありません。

シュミュレーションは【公式】おうちでんきで行うことができます。

実際におうちでんきを申し込んでみて

おうちでんきの申込みはとても簡単でした。

必要なものさえ揃っていれば、10分くらいで完了します。

 

申し込みをしてすぐに開通ではなく、そこから実際に利用開始されるまでは2〜3ヶ月後になります。

おうちでんきを使った感想

実際におうちでんきに切り替えをしましたが、使った感じは以前と全く変わりありません。

 

ブレーカーが落ちやすくなるわけでもなく、もちろん明かりがちらつくこともありません。

 

工事も必要ないので、面倒くささは感じませんでした。

おうちでんきの申込み方法

おうちでんきの申込みは10分もあれば完了します。

そのまえに行われているキャンペーンを確認しましょう。

 

エントリーが必要な場合もあるので、注意が必要です。

 →おうちでんき

キャンペーンを確認したら、申し込みページに進みます。

※今までの電力会社からの検針票が必要です。

 

検針票がない場合でも申し込みはできますが、入力が増えるのと結局あとから必要なので二度手間に。

なので検針票を準備して、申込みをしましょう。

 

 

こちらからをクリックして「検針票はあります」を選択後、使っているスマホなどを選びましょう。

【まとめ】おうちでんきのメリット・デメリット

今回はおうちでんきのデメリットについて紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

実際に切り替えを行いましたが、私たちの生活でなにかが変わるという実感は全くありませんでした。

料金もやすくなりますし、アプリで金額の確認も簡単です。

お得なキャンペーンを利用して、生活費を節約してみてはいかがでしょうか?

 

↓↓

【公式】おうちでんき

↑↑

     
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次