- ThinkPadのE495が安いってホント?
- どんな構成のパターンがあるの?
こんな悩み、持っていませんか?
ThinkPad-E495がとても安く買えると、ネットで読んだので事実を確かめるために実際に3つのスペックで比較してみました。
公式サイトで安い構成だと約3万円で買うことができるE495。
今回は、そんなThinkPad E495について紹介していきます。
この記事を参考にすると、E495の価格を色々なスペックで簡単に比較することができます。
- ThinkPad E495の特徴
- E495を3つの構成(スペック)で比較
ThinkPad E495の特徴
Eシリーズ
ThinkPadは6つのシリーズに分かれています。 薄さや重さの違い、拡張性の違いはありますが、見た目はほとんど変わりません。 E495はEシリーズに含まれます。 Eシリーズは価格重視のシリーズで、とにかく安いのが特徴。
性能が低いの? と、思われるかもしれませんが、ThinkPadはCTO(受注生産)で作られるので、性能(スペック)は自由に変更することができます。
14インチ
ThinkPad E495のディスプレイは、14インチのみです。 14インチは縦が17.42cm、横が30.94cmというサイズ。 2画面でも作業でき、持ち歩けるサイズという事で結構人気があるサイズです。
もっと大きいサイズが欲しいという方は、E595(15.6インチ)という機種があります。
AMD製のAPU(CPU)
パソコンの頭脳であるCPU。 その世界シェアがNo2のAMDという会社で作られたCPUです。 (AMD製のCPUはAPUと呼ばれます。)
AMDは性能が高くても、値段を安く抑えられる特徴があります。
ThinkPad E495を色々な構成で比較
比較の条件
- 値段に差が出るのでオフィスはすべて「なし」
- HDDは読み書きが遅いので、すべてSSDに統一
- 急速充電に対応していないので、バッテリーは「45W」に統一。
安さ重視
ThinkPad E495 | |
Microsoft オフィス | なし |
メモリ | 4GB |
APU(CPU) | AMD Ryzen 3 3200U プロセッサー (2.60GHz, 4MB) |
ストレージ | SSD 128GB |
キーボード | 日本語 |
電源アダプター | 45W |
ネットや文章作成などであれば、これくらいのスペックで十分作業することができます。
この構成で価格は、4万円で少しおつりがくるくらい。
値段はその日のクーポンによって違うので、買うタイミングでご確認を。
バランス重視
ThinkPad E495 | |
Microsoft オフィス | なし |
メモリ | 8GB |
APU(CPU) | AMD Ryzen 5 3500U プロセッサー (2.10GHz, 4MB) |
ストレージ | SSD 256GB |
キーボード | 日本語 |
電源アダプター | 45W |
このくらいのスペックがあれば、ほとんどの作業をすることができます。
以上の構成で、約5~6万円です。
性能重視
ThinkPad E495 | |
Microsoft オフィス | なし |
メモリ | 16GB |
APU(CPU) | AMD Ryzen 7 3700U プロセッサー (2.30GHz, 4MB) |
ストレージ | SSD 512GB |
キーボード | 日本語 |
電源アダプター | 45W |
動画編集も問題なくできるのでは?
と思えるスペックの構成です。
これだけの構成でも約10万円で買うことができました。
まとめ
今回はThinkPad E495について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
比較してみた結果、噂のようにかなりお得に買える機種でした。
ほかの機種よりは少し重くなってしまいます(約1.75kg)が、常に持ち歩かない方であれば、とてもお得ではないでしょうか。
- 家の中で使いたい
- サブとして使う
- 子供用として
- 親にプレゼント
以上の用途だったら、ピッタリの機種です。
ThinkPad E495を買うなら、Lenovo公式サイトが最安値です。
家電などはAmazonや楽天が安いイメージがありますが、ThinkPadは受注生産のため公式サイトで買うのが一番です。
楽天などではThinkPadのスペックを変更することができず、値段も高いことが多いです。
Lenovoのメルマガに登録すれば、お得なクーポンが定期的に送られてきます。
※登録は2分で終わります。
コメント