ご覧頂きありがとうございます。このカテゴリーでは、Lenovoのパソコンについて紹介してます。
- 初めてLenovoのパソコンを買う方
- 買い替えの方
- Lenovoのパソコンについて知りたい方
に、できるだけわかりやすいように、まとめています。
もし万が一わからないことがあれば、コメント欄からご連絡いただければお返事いたします。
まずは、あなたの欲しいパソコンのタイプを下の画像よりお選びください。
Lenovoのパソコンを選ぶ
あなたの欲しいパソコンのタイプは?

下の画像をクリックしてください。
ノートPCの特徴
ノートPCとは
持ち運べて、好きな場所で使うことが出来る『ノートPC』。
Lenovoでは、
- ThinkPad
- ThinkBook
の、2つのラインナップがあります。
持ち運んで使うことが多い方は、重さやバッテリー駆動時間などもしっかり確認しましょう。
ノートPCのメリット
ノートパソコンのメリットは、
- 持ち運びが可能
- 比較的場所を取らない
ノートPCは、小型なので使う場所を選ばないというのが最大のメリットです。
ノートPCのデメリット
逆にノートPCのデメリットは、
- 値段が高い
- カスタマイズが少ない
という点です。
出来るだけ薄く軽く作るため、その分開発にお金がかかります。同じスペックでも、デスクトップPCより値段は高くなる傾向が。
デスクトップPCの特徴
デスクトップPCとは
机上に設置するデスクトップPC。ディスプレイ、PC本体、キーボードなどが独立しているタイプが多い。
Lenovoでは、
- ThinkCentre
- Lenovo
- IdeaCentre
の、3つのラインナップがあります。
デスクトップPCのメリット
デスクトップPCのメリットは、
- カスタマイズ性が高い
- 冷却性能が高い
- コストパフォーマンスが高い
という点です。
同じスペックなら、ノートPCよりも安く手に入れることができます。
デスクトップPCのデメリット
デスクトップPCのデメリットは、
- 持ち運びできない
- 電源が必要
- 設置スペースを取る
デスクトップPCは持ち運ばないことを前提に作られています。そのため、一昔前よりは小さくなりましたが、ノートパソコンと比べると本体は大きいのが特徴。
ゲーミングPCの特徴
ゲーミングPCとは
ゲーミングPCとは、ゲームをすることを目的としたPCです。

『普通のPCでも出来るよね?』
と、思われるかも知れません。しかし、3Dゲームなどをプレイするためにはそれなりのパーツで構成されたPCが必要です。
Lenovoでは
- LEGION(デスクトップPC)
- LEGION (ノートPC)
が、ゲーミングPCになります。
ゲーミングPCのメリット
ゲーミングPCは3Dゲームなどの、美しい映像を十分に楽しむことが出来ます。一般的な性能のPCでは、反応が悪い・固まってしまうなどの状況になることが多いです。
ゲーミングPCのデメリット
ゲーミングPCは、高性能なパーツが多く使われています。そのため、
- 値段が高い
- 本体が大きい(冷却効率をあげるため)
という特徴があります。
LenovoPCをお得に買うコツ
LenovoのPCを安く買うためには3つのコツがあります。
- キャンペーン機種をチェックする
- メルマガ限定のクーポン
- 短納期モデル
キャンペーン機種
数量限定ですが、今週限定で安くなる機種があります。
メルマガ限定クーポン
いくつかある中で『メルマガ限定クーポン』が、とくにお得。
登録は1分で終わります。アドレスの登録のみ。
登録はコチラ
短納期モデル
すぐに使いたい方は、『短納期モデル』もあります。
短納期モデルは↓で確認できます。